レイ
結婚してから子育てに追われてあっという間の
年月が経って気付いたら友人に何年も会えてない!!
ってことありますよね!
母親や旦那さんに子供を預けようやく友人と
会う約束ができました^^
しかし!!!!!!!
ふと辺りを見渡せば
自分の服装や持ち物が知らず知らず
ファストファッションになってたり
汚れてもいいマザーズバッグが増えて
何だかテンションが下がり
行く気が失せてしまったことありませんか?
いつもよりお洒落したいと思い
色々と調べてみたら
最近流行りのバッグレンタルを発見!
しかし
月額制がほとんど(T T)
そして高い!!
借りてもバッグを使う時がそんな無いし・・・
高級なバッグを持って公園なんか行くのが怖い・・・
今回は1日だけ使用したい!!
ってことなので
今回は
単発で使用できるバッグレンタルをご紹介します。
今回ご紹介するのは
BrandCity(ブランドシティ)です。
ブランドシティはどんなサービスやブランドが
取り扱いがあるのか今回も徹底的に調べていきますね^^
Contents
- 1 期間限定キャンペーン情報!
- 2 Brand City(ブランドシティ)とは?
- 3 Brand City(ブランドシティ)のシステムについて!
- 4 Brand City(ブランドシティ)の口コミ・評判を紹介!
- 5 Brand City(ブランドシティ)を利用した感想!
- 6 Brand City(ブランドシティ)のメリットとデメリット!
- 7 Brand City(ブランドシティ)の取扱いブランドとアイテム!
- 8 Brand City(ブランドシティ)は男性もレンタルできる?
- 9 Brand City(ブランドシティ)のコーデ例!
- 10 Brand City(ブランドシティ)のレンタル利用方法と期限!
- 11 Brand City(ブランドシティ)の返却方法!
- 12 Brand City(ブランドシティ)の料金プラン!
- 13 Brand City(ブランドシティ)は退会もカンタン!
- 14 Brand City(ブランドシティ)のよくある質問!
- 15 Brand City(ブランドシティ)の賢い使い方!
- 16 Brand City(ブランドシティ)の登録方法!
- 17 Brand City(ブランドシティ)のスマホアプリはある?
- 18 まとめ
期間限定キャンペーン情報!
スペシャルクーポンが配られています!
1回のお買い物で3万円~30万円以上で、次回お使いいただける1,000~10,000円OFFクーポンがもらえます(*^^*)
※2020/4/28 時点
Brand City(ブランドシティ)とは?
『ブランドシティ』は大阪の有名商業施設などに
多数店舗がある
信頼と実績のあるブランド品の販売・買取がはじまりで
現在はレンタルバッグも手がけるようになりました。
定番から新作まで
高級ブランドがお手頃な価格でレンタルできます!
Brand City(ブランドシティ)のシステムについて!
Brand City(ブランドシティ)は
会員登録は無料で
単発でバッグレンタルが可能!
3日間から1日単位で最長90日間利用できます。
また2ヶ月先まで予約可能で
予定など決まってたら即レンタルすれば安心です!
またレンタルバッグだけではなく
他にも
- 財布
- 指輪
- ネックレス
- ピアス
- イヤリング
- スカーフ
などのレンタルができます。
レイ
- 結婚式
- パーティー
- 入学式
- 卒業式
- 会合
- 女子会・ママ会
様々なシーンに合わせて
単発でレンタルできるのも
ブランドシティの魅力です!
簡単にまとめると・・・
- 会員登録は無料
- 最短3日〜最長90日まで1日単位でレンタルできる
- 2ヶ月先まで予約ができる
- 必要な時、必要な期間無駄なくレンタルできる
- 少額から予算に合わせて利用できる
Brand City(ブランドシティ)の口コミ・評判を紹介!
ブランドシティの良い口コミ
30代 女性
20代 女性
30代 女性
20代 女性
- 単発で利用できるから助かる
- 購入前にお試しでレンタルすれば失敗がない
- 結婚式には毎回違うバッグが使える
- シャネルの種類が豊富
ブランドシティの悪い口コミ
40代 女性
20代 女性
- なんだかんだ言って金額が高くのでは?!
- 月額の方が安く済む場合もある
自分が借りたいブランドが幾らか他社と比べて
みてじっくり考えた方が良さそうです。
Brand City(ブランドシティ)を利用した感想!
ここでは実際利用した方の生の声をまとめて
みました!
- 商品の状態は期待してなかったが、届いた時の状態は
ちゃんと包装されてて綺麗な状態で驚きました。 - シャネルやエルメス・ルイヴィトンの種類が豊富なのが
嬉しい! - アクセサリーも借りれるので便利
- 実際届いた商品が思ってたより大きめで当日利用できなかった。
- PCやスマホに表示されてる画面が見難い・セキュリティー面が心配
レイ
Brand City(ブランドシティ)のメリットとデメリット!
Brand City(ブランドシティ)のメリット!
●ブランドシティは3日間から利用できるので
手軽に憧れのブランド品を使いたい人にはとても嬉しいサービス
ですね^^
●月額定額制のサービスが多くある中ブランドシティは
使う時だけに好きなバッグを選んでレンタルできます。
●レンタルバッグと聞くと状態がよくないと
思われがちですが、1つ1つ丁寧にメンテナンスしてるので
気持ちよく利用できます。
●レンタル品でとても高価なバッグが手頃に
レンタルできるので購入に失敗がないですね!
●バッグごとカレンダーにレンタル中と
表示されるので、いつ利用できるか分かるのが
助かる。
- 安い料金でブランドバッグを利用したい
- 使う時だけレンタルしたい
- 1つ1つメンテナンスがされてる
- 購入前にお試し感覚で借りれて失敗がない
- いつレンタルできるか明確でわかりやすい
Brand City(ブランドシティ)のデメリット!
返却する時集荷依頼は自分で手配するのが若干面倒。
レイ
商品によってはレンタル料金が高くついてしまう商品も
あって月額定額制のサービスの方が安い場合がある。
レイ
5日以上ご利用の方はこちらがおすすめです!!
↓ ↓ ↓
※ラクサスやシェアルのリンクを貼ってください。
Brand City(ブランドシティ)の取扱いブランドとアイテム!

Isolated on light blue. All bags are our original products.
Brand City(ブランドシティ)の取扱いブランド!
- CHANEL
- ルイヴィトン
- エルメス
- セリーヌ
- PRADA
- サンローラン
- フェラガモ
- miu miu
- GUCCI
- FENDI
- バレンシアガ
- ボッテガ・ヴェネタ
- ブルガリ
- カルティエ
- Dior
- アンテプリマ
- ロエベ
全17ブランド(2020年3月調べ)
レイ
Brand City(ブランドシティ)のアイテム!
ブランドシティの取り扱いアイテムはこちらです。
- ショルダーバッグ
- ハンドバッグ
- トートバッグ
- 斜めがけバッグ
- クラッチバッグ
- ボストンバッグ
- 財布
- 指輪
◆ショルダーバッグ
引用元:https://brand-daisuki.jp/
◆ハンドバッグ
引用元:https://brand-daisuki.jp/
◆トートバッグ
引用元:https://brand-daisuki.jp
◆斜めがけバッグ
引用元:https://brand-daisuki.jp/
◆クラッチバッグ
引用元:https://brand-daisuki.jp/
◆ボストンバッグ
引用元:https://brand-daisuki.jp/
◆財布
引用元:https://brand-daisuki.jp/
◆指輪
引用元:https://brand-daisuki.jp/
レイ
Brand City(ブランドシティ)は男性もレンタルできる?
男性の方はレンタル不可になります( T T)
Brand City(ブランドシティ)のコーデ例!
引用元:https://wear.jp/
レイ
引用元:https://wear.jp/
レイ
引用元:https://wear.jp/
レイ
引用元:https://wear.jp/
レイ
引用元:https://wear.jp/
レイ
ブランドシティの取り扱いブランドは少ないですが、自分のお好きなブランドがあったら即GETした方がいいですね^^ 定番のブランドから最新のブランドまでレンタルできます!
Brand City(ブランドシティ)のレンタル利用方法と期限!
Brand City(ブランドシティ)のレンタル利用方法!
利用方法はカンタン4STEP!
会員登録を行います。(無料)
会員登録画面より仮会員登録をする。
(住所・クレカに登録してる住所を入力)
引用元:https://brand-daisuki.jp/
本人確認2種類を用意し商品を予約する。
(いずれか2種類必要)
- 運転免許証
- 住民票
- パスポート
- 健康保険証
- 公共料金の領収書
- 商品
- 商品の付属
- 届いた時の箱・梱包用のクッション
- 返却時の着払い伝票
- 返却マニュアル
が商品と一緒に入ってるので返却まで保管
返却手続き日(17時まで)に配送会社へ
商品を渡す。
返却後に商品の状態が確認され
『ご返却完了メール』が届いて終了
とってもカンタンですね^ ^
Brand City(ブランドシティ)のレンタル期間(期限)!
ブランドシティのレンタル期間は
3日〜最長90日までレンタル可能
2ヶ月先まで予約できるので
予定も立てやすいです。
Brand City(ブランドシティ)の返却方法!
返却方法もすごくカンタン
『3STEP』で終わっちゃいます!
バッグ・付属品を保存袋にいれる
忘れ物がないように再度確認!
- 商品
- 商品の付属
- 届いた時の箱・梱包用のクッション
- 返却時の着払い伝票
- 返却マニュアル
届いた時の箱に梱包する。
配達業者は佐川急便(同封着払い伝票対応)
になります。
- 集荷を依頼する方法
- 営業所に持ち込む方法
- コンビニに持ち込む方法
(セブンイレブン・ファミリーマート・サークルK・サンクス)
があります。
その他の配達業者の利用する場合
送料は利用者(お客さま)の負担になります。
レイ
Brand City(ブランドシティ)の料金プラン!
ブランドシティの料金プランは
各ブランドによって異なります。
一番安い商品は
引用元:https://brand-daisuki.jp
3日間で
なんと!!!90円(税込)でレンタル可能です。
そして一番高い商品は
引用元:https://brand-daisuki.jp
3日間で16920円(税込)ルイ・ヴィトンモノグラムの
ハラスのバッグがレンタルできます。
レイ
送料は無料です。(北海道は700円)
2点レンタルし返却日が異なる場合2点目からは
利用者側負担になります。
支払い方法はクレジットカードのみになります。
(※会員名義とクレジットカードの名義は一緒です)
メール会員 | スタンダード会員 | プラチナ会員 | |
---|---|---|---|
入会金・月会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
レンタル料金 | – | 商品ごとの表示価格 | 商品ごとのレンタル表示価格より10%引 |
レンタル点数 | – | 3点まで(初回は1点) (レンタル中の商品価格の 合計額50万円まで) |
3点まで (レンタル中の商品価格の 合計額80万円まで) |
送料 | – | 送料(往復)無料 | 送料(往復)無料 |
キャンペーン | – | 対象 | 対象 |
ポイント | – | レンタル料金の3% | レンタル料金の3% |
スタンダード会員
登録したら全ての方が必然的にスタンダード会員に
なります。
プラチナ会員
プラチナ会員の方は利用基準がクリアされたら
プラチナ会員になります。
直近の1年間のレンタル回数が7回以上及び利用料金の合計額が7万円以上でレンタル商品の
返却遅延の履歴が無い方、有効なご本人様確認書類(顔写真を含む2種類)のご提示済の方等、当社が適当と判断し推薦した会員です。高額商品レンタル予約の際、及びレンタル延滞の際、レンタル商品価格分のカード与信枠が
必要(レンタル品返却まで設定)となる場合があります。
与信枠不足の場合、予約の申込みは取り消されるものとします。会員は初回のレンタル申込時に、運転免許証・健康保険証・住民票等の
当社の指定する本人確認書類を提出するものとします。
本人確認書類は所定の期限までに提出がない場合は、レンタルの申込は取消されるものとします。引用元:https://brand-daisuki.jp/entry/kiyaku.php
スタンダード会員とプラチナ会員の大きな違いは
- 借りるレンタル金額の合計がスタンダードは50万円
プラチナ会員は80万円 - レンタル商品ごと毎回10%引きされる
Brand City(ブランドシティ)は退会もカンタン!
退会方法もすごくカンタン
『3STEP』で終わっちゃいます!
マイページから退会手続きへ
レンタル中のアイテムがなければ
退会完了です。
Brand City(ブランドシティ)のよくある質問!
こちらではよくある質問をまとめてみました^^
レンタル商品は新品or中古品?
ブランドシティの商品は新品や中古品?
なのか調べてみたところ公式HPなど載ってなかったので
ブランドシティにお問い合わせしてみました。
回答はこのような内容です。
『当店では新品は取り扱い致しておりません』
とのことでした。
しかし、ブランドシティは返却ごとに丁寧に
メンテナンスをしっかりされてて商品に対して
グレードを付けて分かりやすく表示されてるので
安心です。
《商品のグレード》
1 | 非常にきれいな状態です。 |
---|---|
2 | 非常にきれいな状態ですが、小キズ等あります |
3 | 使用感がありますが、よい状態です |
4 | やや使用感があります |
5 | かなり使用感があります |
ご利用の際はこのグレード表を
参考にしてみてくださいね!
返品・交換はできる?
返品・交換はできます。
- 注文した商品と違う商品が届いた場合
- 配送時の破損・汚損の場合
- 不良品の場合(明らかに目立つ広範囲の傷や汚れ等)
これらに該当したら商品到着後24時間以内に
メール又は電話をします。
公式HPから『お問い合わせ』からメールが
送れます。
ブランドシティ(株式会社プラチナ)
〒595-0025大阪府泉大津市旭町22番45号
テクスピア大阪 5F-1
Tel:0725-21-2323(直通)
Fax:0725-21-2329
受付:平日午前10時~午後4時半
E-mail: info@brand-daisuki.jp
(メール24時間受付中)
返品・交換対象外
- 商品到着後24時間以上経過した場合
- 商品のイメージが違った場合(カラー・大きさなど等)
- 多少の傷や汚れがあった場合(グレードを確認)
気に入った商品は買取りできる?
気に入った商品の買取は可能です。
返却期間前に電話又はメールで連絡をして
買取の意思を伝えてください。
お電話番号: 0725-21-2329(直通)
メール:info@brand-daisuki.jp
ただし、レンタル終了後に他のお客様の
予約が入ってたら買取は不可になります。
購入価格は
レンタル商品の詳細に『販売価格』と表示されてます。
レンタル中の商品を購入する場合は、
商品価格からレンタル料金1回分(上限30日間分)を
差し引いた商品価格で購入可能です。
汚してしまった場合
万が一汚してしまった場合
『保証プラン』があります。
保証料金はレンタル料金の10%です。
(レンタル料と別途かかります)
保証プランで適応されるのは
- 修理可能な破損・汚損が発生した場合
保証プランが適応されない場合
- 修理不可能な破損・汚損の場合
(※返却の5日後以内に商品価格を
お支払いすることになります。) - 盗難・紛失した場合
(警察に届けをしブランドシティに連絡
その場合も商品価格の弁償が発生)
割引クーポンはある?
レンタル料金に応じて3%のポイントが
付きます。
1ポイント=1円として次回のレンタルから
利用ができます。
5000円の商品をレンタルしたら
5000円×0.03=150ポイント(150円)
次回
6000円の商品をレンタルしたら
6000円−150ポイント(150円)=5850円
となります。
ポイントの確認は『マイページ』から
できます。
取扱いバッグは本物?
ブランドシティのバッグは専用バイヤーにて、
直営店で買付けした商品と専門の鑑定士によって
鑑定済みの商品をだけを提供してるとのことです。
ブランドシティは元々販売店で
長年信頼と実績がある会社なので安心ですね^^
Brand City(ブランドシティ)の賢い使い方!
結婚式やパーティーだけの単発利用の場合
他社と比較した方がいいですね!
ちなみにブランドシティはルイヴィトンのバッグ
3000円台でレンタルできます♪
購入を考えてる方は一度お試しでレンタルして
新品を購入もいいのですが、そのまま借り続けて
バッグをゲットするのもオススメしますね。
Brand City(ブランドシティ)の登録方法!
「ブランドシティ」の登録は、『3STEP』で終わっちゃいます!
全て記入が終わったら会員登録をクリック
本登録はメールにてURLをクリックしたら
終了です♪
Brand City(ブランドシティ)のスマホアプリはある?
ブランドシティのスマホアプリはありません。
スマホ対応にはなってます。
まとめ
結婚してから子育てに追われあっという間の
年月が経ち久々友人たちと食事会の約束が
取れてウキウキしてたのもつかの間!!
自分の服装や持ち物が知らず知らず
ファストファッションになってたり
汚れてもいいマザーズバッグが増えて
何だかテンションが下がり行く気が
失せてしまった・・・・
今流行りの
バッグレンタルを調べたら
月額制がほとんど(T T)
そして高い!!
借りてもバッグを使う時がそんな無いし・・・
高級なバッグを持って公園なんか行くのが怖い・・・
単発で利用したい!!!
ってことでそんな願いを叶えてくれる
BrandCity(ブランドシティ)
を紹介しました。
ブランドシティは短期でレンタル
できるので、たまには高級なバッグを持って
気分が上がれば
友人と楽しいひと時が迎えられますよ!
コメントを残す